第7期第3回練馬区障害者地域自立支援協議会および第4期第3回練馬区障害者差別解消支援地域協議会【障害者施策推進課】(令和7年3月12日)
ページ番号:703-609-003
更新日:2025年3月14日
開催日時
令和7年(2025年)3月12日(水曜)午前9時30分
開催場所
練馬区役所地下2階多目的会議室
議題(案件)
1開会
第1部 第7期第3回練馬区障害者地域自立支援協議会
(1)練馬区障害者の意思疎通の促進と手話言語の普及に関する条例紹介動画について
(2)令和7年度練馬区障害者施策の主な事業について
(3)練馬区における地域生活支援拠点の取組状況について
(4)専門部会からの報告
(5)その他
第2部 第4期第3回練馬区障害者差別解消支援地域協議会
(1)令和6年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組報告について
(2)令和7年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組について
(3)その他
会議資料
【資料1】練馬区障害者の意思疎通の促進と手話言語の普及に関する条例紹介動画について(Word:29KB)
【資料2】令和7年度練馬区障害者施策の主な事業について(PDF:1,058KB)
【資料3】練馬区における地域生活支援拠点の取組状況について(Word:378KB)
【資料4別紙】精神障害にも対応した地域包括ケアシステム【練馬区版】★地域資源のイメージ図(構築事業編)(PPT:549KB)
【参考資料】光が丘医療福祉プラザの開設について(PDF:179KB)
【資料5】令和6年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組報告(PPT:78KB)
【資料6】令和7年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組(PPT:57KB)
テキスト版
【資料1】練馬区障害者の意思疎通の促進と手話言語の普及に関する条例紹介動画について テキスト版(FILES:2KB)
【資料2】令和7年度練馬区障害者施策の主な事業について テキスト版(FILES:3KB)
【資料3】練馬区における地域生活支援拠点の取組状況について テキスト版(FILES:2KB)
【参考資料】光が丘医療福祉プラザの開設について テキスト版(FILES:1KB)
【資料5】令和6年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組報告 テキスト版(FILES:6KB)
【資料6】令和7年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する取組 テキスト版(FILES:3KB)
会議録
会議録は現在作成中です。
完成次第、公開します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 障害者施策推進課 事業計画係
組織詳細へ
電話:03-5984-4602(直通)
ファクス:03-5984-1215
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
