このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

電子申請サービス

ページ番号:742-806-777

更新日:2023年5月22日

 練馬区では、電子申請サービスを通じて、一部の申請・届出やイベント等の申し込みを、パソコンやスマートフォンから行うことができます。システムメンテナンス等の時間を除き、原則として24時間365日、電子申請サービスをご利用いただけます。

現在受付中の手続き

東京共同電子申請・届出サービスをご利用になる方

初めてご利用になる方は申請者IDの登録が必要です

初めて電子申請サービスを利用する場合は、事前に申請者IDの登録が必要です(一部、登録が不要な手続もあります)。
申請者IDの登録はつぎの手順で行ってください。

  1. 申請者IDは東京共同電子申請・届出サービスの登録ページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。からご登録ください。
  2. 必要事項を入力して仮登録を行うと、入力したメールアドレス宛てに本登録のためのURLが届きます。
  3. メールに記載されたURLをクリックし、パスワードの設定を行います。

※注釈:電子申請サービスのご利用に必要な動作環境については、東京共同電子申請・届出サービスの動作環境ページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。をご確認ください。

電子証明書(電子署名)を必要とする手続を利用する方は事前準備が必要です

電子証明書を利用するために必要な事前準備は、利用する環境によって異なります。詳細は、東京電子申請・届出サービスの動作環境ページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。をご確認ください。
なお、利用できる電子証明書はつぎのいずれかで、手続によって異なります。

  • 公的個人認証サービスによる証明書
  • 商業登記に基づく電子証明書

※注釈:電子証明書とは、インターネット上で行政手続きを行う際に、「確かに本人である」「申請内容が改ざんされていない」ことなどを確認するためのものです。

LoGoフォームをご利用になる方

アカウント登録が必要な手続きがあります

電子申請を行うにあたり、事前にアカウント登録が必要な手続きがあります。
アカウント登録はつぎの手順で行ってください。

  1. 申請したい手続を選択し、「新規アカウント登録して申請」を選択します。
  2. メールアドレスを入力すると、入力したメールアドレス宛てにアカウント登録用のURLが届きます。
  3. 必要事項を入力してアカウントを登録します。

電子証明書(電子署名)を必要とする手続を利用する方は事前準備が必要です

電子証明書を利用するためには、マイナンバーカードおよびxID(クロスアイディ―)アプリのダウンロードが必要です。
xIDは、マイナンバーカードを読み取り、本人確認と電子署名を行うためのアプリです。ダウンロードは次のURLから行えます。

ダウンロード後、アプリを起動して指示のとおりに登録してください。

お問い合わせ

企画部 情報政策課 DX推進担当係1  組織詳細へ
電話:03-3825-0211(直通)  ファクス:03-3825-0221
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ