このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

西大泉五丁目の区有地(3件)を一般競争入札で売却します

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. お知らせ一覧(住まい・交通・道路)
  5. 西大泉五丁目の区有地(3件)を一般競争入札で売却します

ページ番号:775-090-971

更新日:2024年6月11日

区有地を一般競争入札により売却いたします。
一般競争入札では、区が提示した最低売却価格以上の最高額の入札をされた方に、その金額で売却いたします。
ご希望の方は、以下の内容をご確認のうえお申込みください。

入札物件の概要

入札物件情報
物件番号 名称 所在地 地目 地積(公簿) 最低売却価格
1 西大泉五丁目区有地1 練馬区西大泉五丁目1114番28 宅地 99.87平方メートル
(99.87平方メートル)
27,700,000円
2 西大泉五丁目区有地2 練馬区西大泉五丁目1115番38 宅地 94.32平方メートル
(94.32平方メートル)
28,000,000円
3 西大泉五丁目区有地3 練馬区西大泉五丁目1115番39 宅地 99.91平方メートル
(99.91平方メートル)
28,500,000円

入札参加申し込み方法

令和6年7月11日(木曜日)までに、一般競争入札参加申込書に関係書類を添えて直接持参または郵送(必ず一般書留または簡易書留)で期日(郵送の場合は必着) までにご提出ください。(注釈)入札保証金は7月10日(水曜日)までに入札金額の3パーセント以上を所定の口座に、お振込みください。
入札参加に当たっては、下記から「売払い応募要項」、「物件調書」他すべての添付図書をご確認ください。

提出先

〒176-8501
練馬区豊玉北六丁目12番1号
練馬区総務部経理用地課用地担当係 練馬区役所東庁舎3階

受付期間

 受付期限:令和6年7月11日(木曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く) (注釈)郵送の場合は必着
 受付時間:午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
 受付場所および郵送先:練馬区総務部経理用地課用地担当係(練馬区役所東庁舎3階)  
       住所:〒176-8501練馬区豊玉北六丁目12番1号
       電話番号:03-5984-1369
       担当:西田、手塚
(注釈)ご来庁の際は、必ず事前に担当までご連絡ください。

入札スケジュール

主なスケジュール
項目 手段 期間等
入札参加申込期間 来庁または郵送
(注釈)郵送の場合は一般書留または簡易書留
令和6年6月11日(火曜日)から令和6年7月11日(木曜日)まで
(注釈)郵送の場合は令和6年7月11日(木曜日)必着
入札保証金の納付 口座振込 令和6年7月10日(水曜日)までに下記の口座に振り込み願います。
金融機関名:みずほ銀行  
名義:ネリマクキンセンスイトウインケイリヨウチカカンザイカカリチヨウ   
支店:練馬富士見台  種別:普通  口座番号 :3488493
測量図書閲覧 来庁 令和6年6月11日(火曜日)から令和6年7月17日(水曜日)まで
(注釈)資料閲覧できるのは、入札参加申込者のみです
質疑 Eメール 令和6年6月28日(金曜日)午後5時まで
Eメールアドレス:KEIRI05@city.nerima.tokyo.jp
回答 区ホームページ 令和6年7月5日(金曜日)までに当該ホームページ上で回答します。
現地公開日 - 令和6年7月2日(火曜日)
午前10時から午後3時まで(正午から午後1時までは除く)
(注釈)現地に直接お越しください(連絡不要)
入札 来庁または郵送
(注釈)郵送の場合は一般書留または簡易書留
令和6年6月11日(火曜日)から令和6年7月18日(木曜日)まで
(注釈)郵送の場合は令和6年7月18日(木曜日)必着
開札 来庁 令和6年7月22日(月曜日)午後2時から
(注釈)受付時間は午後1時30分から午後2時まで(厳守)
売買契約締結 来庁 令和6年8月9日(金曜日)まで
売買代金の納付 - 契約締結日の翌日から起算して30日以内

土曜日、日曜日、祝日は対応できません。
受付時間は、午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)です。

売払い応募要項等

様式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 経理用地課 用地担当係  組織詳細へ新規ウィンドウで開きます。
電話:03-5984-1369  ファクス:03-3993-2007
この担当課にメールを送る新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ