節電にご協力ください(夏の電力不足が懸念されています)
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 仕事・生活・環境
- お知らせ一覧(仕事・生活・環境)
- 節電にご協力ください(夏の電力不足が懸念されています)
ページ番号:711-593-467
更新日:2023年6月21日
夏は冷房などの使用により、電力の使用量が増加します。今夏も気温が高くなることが予想されており、10年に一度の厳しい暑さに見舞われた場合、7月と8月の電力需給の予備率は5%を下回り、特に7月は安定供給に最低限必要な予備率3%に迫る見通しとなっています。政府より今夏において節電要請が出されました。無理のない範囲での節電の協力をお願いします。
節電要請期間
令和5年7月・8月
今すぐできる!夏の節電対策
家庭でできる夏の節電対策を紹介しています。
電力消費量が多い時間帯
夏の電力消費のピークは午後2時頃です。
家庭での電力消費のピークは午後5時から午後8時です。
「でんき予報」で電力のピークを確認してください。
関連情報
お問い合わせ
環境部 環境課 地球温暖化対策係
組織詳細へ
電話:03-5984-4705(直通)
ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.