このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

節電にご協力ください(冬の電力不足が懸念されています)

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 仕事・生活・環境
  4. お知らせ一覧(仕事・生活・環境)
  5. 節電にご協力ください(冬の電力不足が懸念されています)

ページ番号:711-593-467

更新日:2022年11月17日

冬は暖房などの使用により、夏よりも電力の使用量が増えます。特に今年の冬は厳しい寒さが予想されており、火力発電の燃料となる天然ガスの供給も不安定なため、電力不足が懸念されます。

1 12月から3月は節電にご協力を

節電のポイント

節電の必要性

2 電力消費量が多い時間帯

家庭は午後5時から9時の時間帯で多くの電力を消費します。
「でんき予報」で今日のピークを確認してください。

3 その他の節電・省エネは経済産業省ホームページで紹介

お問い合わせ

環境部 環境課 地球温暖化対策係  組織詳細へ
電話:03-5984-4705(直通)  ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ