東大泉地区区民館(ひがしおおいずみ)
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- イベント情報一覧
- 地区区民館で学ぶ・楽しむ
- 地区区民館各館の催し
- 東大泉地区区民館(ひがしおおいずみ)
ページ番号:756-551-171
更新日:2025年3月28日
おやこ広場 | 子育て支援 | 月曜から土曜日まで(祝休日を除く) | 午前9時から正午まで | 【対象】就学前のお子さんとその保護者 【場所】図書室 【内容】おもちゃや絵本などを用意しています。 |
---|---|---|---|---|
レクであそぼう | 児童向け | 令和7年4月9日(水曜) | 午後3時30分から午後4時まで | 【対象】小学生 【場所】レクホール 【内容】ドッジビーをします。 |
新1年生歓迎会 | 児童向け | 令和7年4月16日(水曜) | 午後2時から午後3時まで | 【対象】今年小学校1年生になるお子さん 【場所】レクホール 【内容】クイズとストラックアウトをして遊びます |
敬老開放 | 高齢者向け | 毎週火曜から金曜日まで(祝休日を除く) | 午前9時から午後5時まで | 【対象】60歳以上の区民のかた 【場所】集会室 【内容】通信カラオケを利用できます。カラオケの利用は火曜・木曜・金曜日(祝休日を除く)の午前10時から正午までと午後1時から午後3時まで。 (注記)水曜日の部屋利用は、午後1時から午後5時まで。 |
敬老開放 | 高齢者向け | 毎週月曜から土曜日まで(祝休日を除く) | 正午から午後5時まで | 【対象】60歳以上の区民のかた 【場所】談話室 【内容】囲碁など。 |
ゆるらく体操 | 高齢者向け | 令和7年4月9日(水曜) | 午前10時から正午まで | 【対象】60歳以上の区民のかた 【場所】集会室 【内容】ゆるらく体操と簡単なゲームなど。 |
体操講習会 | 高齢者向け | 令和7年度4月23日(水曜) | 午前10時から午前11時30分まで | 【対象】60歳以上の区民のかた 【場所】会議室1 【内容】講師のかたに教えてもらいながら、練馬区の歌に合わせて体操をします。運動しやすい服装でお越しください。 |
お問い合わせ
東大泉地区区民館
電話:03-3921-8296


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.
