心身障害者福祉集会所
区内の心身障害者(児)とその家族の方や、障害者の福祉の向上を目的とする団体に、活動の場を提供する施設です。
施設
心身障害者福祉集会所 ごあんない(パンフレット)(PDF:535KB)
集会室(洋室・和室)、和室、視聴覚室、調理室、浴室、団体活動室
貸出機器
- プロジェクター
- 書画カメラ
- 携帯型ヒアリングループ(磁気ループ)
所在地・電話
練馬区光が丘2丁目9番6号(光が丘区民センター2階および6階)
電話:03-5997-9700
ファクス:03-5997-7704
利用時間
午前9時から午後9時30分
休館日
12月29日から翌年1月3日
利用の手続き
利用日の3か月前の月の初日から利用日までに、所定の利用申請書により直接窓口まで申請してください。
なお、団体が施設等を利用しようとするときは、事前に団体登録が必要です。
団体登録申請書および構成員名簿に必要事項をご記入いただき、団体規約等と併せて直接窓口まで申請してください。
練馬区立心身障害者福祉集会所団体登録申請書(Word版)(Word:16KB)
練馬区立心身障害者福祉集会所団体登録申請書(PDF版)(PDF:11KB)
登録団体一覧
当施設において活動している団体をご紹介します。掲載されている団体は、掲載についての了承をいただいた団体のみになります。詳細については、心身障害者福祉集会所団体活動室(電話03-5997-9700)までお問い合わせください。
障害者手帳をお持ちでない方のご利用
心身障害者団体の利用日以外の日に、障害者手帳をお持ちでない方が利用することもできます。
利用日の2か月前の月の初日から利用日の前日までに、公共施設予約システムでお申し込みください。ご家庭などのパソコン、携帯電話、施設の利用者用端末機からご利用になれます。
ただし、事前に団体登録が必要です(個人でも可。なお、団体登録の受付時間は、午前9時から午後5時まで)。
当日に利用したい場合は、午前9時から午後5時までの間に、直接光が丘区民センター3階窓口へお問い合わせください。
満足度アンケート集計結果
令和6年度施設利用者アンケートについては、令和7年3月1日から3月15日の15日間行いました。アンケートにご協力いただきありがとうございました。集計結果についてご報告いたします。
令和6年度心身障害者福祉集会所アンケート結果(PDF:457KB)
問合せ先
福祉部障害者施策推進課管理係
〒176-8501
練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-5984-4598(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
