宿泊を伴う校外学習
- トップページ
- 区政情報
- 計画・報告・方針など
- 各施策ごとの事業計画や方針
- 教育分野
- 宿泊を伴う校外学習
ページ番号:410-127-997
更新日:2024年5月24日
緑の少なくなった都会を離れ、澄んだ空気と自然の中で健康増進を図るとともに、その土地の歴史、社会その地に生息する動植物、地形等の観察による学習をし、また、児童・生徒相互および教師との日常の学校生活では得られない交流を図ることを目的に、小学校では移動教室、中学校ではイングリッシュキャンプ、スキー移動教室および修学旅行を実施しています。
移動教室(小学校5年生・6年生)
小学校5年生・6年生を対象に2泊3日の日程で、軽井沢・武石・岩井の区立少年自然の家を宿泊施設として、移動教室を実施しています。
1.軽井沢移動教室
浅間山麓の軽井沢において、ハイキングや野鳥観察をしたり、浅間縄文ミュージアム等の施設を見学しています。また、林業(間伐等)などの体験学習を行っています。
2.武石移動教室
美ヶ原高原や武石地区において、ハイキングをしたり、武石ともしび博物館等の施設を見学しています。また、田植えや稲刈りなどの体験学習を行っています。
3.岩井移動教室
南房総市の宿泊施設周辺において、磯あそびや博物館等の施設を見学しています。また、酪農体験や農業体験などの体験学習を行っています。
イングリッシュキャンプ(中学校1年生)
令和4年度から新規事業として中学校1年生の希望者を対象に2泊3日の日程で、夏休み期間中、イングリッシュキャンプを実施しています。軽井沢・武石・岩井少年自然の家を宿泊施設として、英語学習の意欲の向上と異文化交流を目的とし、外国人講師のもと英会話を通してグループ活動を行います。
※質問フォームにお寄せいただいた質問と内容(PDF:90KB)
スキー移動教室(中学校2年生)
中学校2年生を対象に2泊3日の日程で、スキー移動教室を実施しています。武石移動教室では武石少年自然の家に宿泊し番所ヶ原スキー場で、また、軽井沢移動教室では軽井沢少年自然の家に宿泊し湯の丸スキー場で行っています。
昭和57年度に長野県武石少年自然の家を利用して4校で始まり、軽井沢少年自然の家の開所により、平成2年度からは中学校全校の2年生が参加しています。
スキー移動教室では、普段の学習では味わえない冬の自然に親しみ、スキー実習を通して体力を高め、初歩的な技能を身につけるとともに、集団生活の中で友達や先生との心の交流を図ることをねらいとしています。
カービングスキー板、ストック、スキー靴、スキーウェアーはすべて少年自然の家の道具を使用し、スキー指導は現地の指導員が担当します。
スキーが全く初めての生徒も移動教室終了時にはリフトを使って楽しく滑り降りてこられるようになります。
湯の丸スキー場での移動教室の様子
修学旅行(中学校3年生)
中学校3年生を対象に、2泊3日の日程で、関西または東北方面の歴史、文化や自然に親しむとともに、集団生活について望ましい体験を積むことを目的に実施しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育振興部 保健給食課 少年自然の家係
組織詳細へ
電話:03-5984-2441(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202