このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

住まい探しでお困りの方へ

ページ番号:440-030-188

更新日:2025年4月7日

住まい探しでお困り方の状況に応じた制度をご案内します。

目次

下の文字をクリックすると、当該部分にジャンプします。

物件情報の提供

練馬区住まい確保支援事業

「賃貸住宅への入居を申込もうとしたが、年齢を理由に断られた。」「階段の上り下りがつらいので1階の部屋に移りたい。」「何社もの不動産会社に相談したが物件が見つからない。」など、住まいが見つからずにお困りの方は、ご自分での住まい探しと併せてこの事業をご利用ください。
詳細は下記リンクをご覧ください。

問い合わせ先:住宅課 管理係

保証人がいない方へ

高齢者世帯等居住支援制度(保証料助成)

保証人が見つからない世帯を対象に、一般社団法人全国保証機構に加盟している民間保証会社と保証契約を締結した際の保証料の一部(補助率3/4、上限3万円)を助成します。
詳細は下記リンクをご覧ください。

問い合わせ先:生活福祉課 管理係

見守りサービスの提供

在宅生活あんしん事業

在宅における見守り事業の一体的な提供により、緊急通報システム・見守り電話等を組み合わせて利用できる事業です。
詳しくは、下記をご参照ください。

高齢者世帯  高齢者世帯在宅生活あんしん事業 問い合わせ先: 管轄の地域包括支援センター 
障害者世帯 問い合わせ先: 管轄の総合福祉事務所 障害者支援係

住まいだけではなく生活にお困りの方へ

生活サポートセンターでは、生活や仕事、家計のやりくりなど様々な理由で経済的に困っている方の相談をお受けしています。

問い合わせ先:生活サポートセンター

住まいサポーター制度

不動産事業者への同行や入居後の見守りなど、地域で安定した生活が行えるよう支援します。

転宅費用助成制度

収入が減少するなど経済的にお困りの世帯が、現在よりも家賃が安い住宅等に転宅するための費用を助成します。

関連情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建築・開発担当部 住宅課 管理係  組織詳細へ
電話:03-5984-1289(直通)  ファクス:03-5984-1237
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで