このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年11月区立高齢者集合住宅入居者募集の案内

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. 住宅福祉・公的住宅
  5. 募集案内
  6. 令和6年11月区立高齢者集合住宅入居者募集の案内

ページ番号:519-575-229

更新日:2024年11月21日

区立高齢者集合住宅は、住宅にお困りの高齢者のための借上げ施設です。
抽せんにより入居者を決定します。詳細は募集案内をご確認ください。

募集案内配布期間、配布場所

配布期間 令和6年11月21日(木)から令和6年11月29 日(金)
配布場所 区役所本庁舎(1・2階庁舎案内、13階住宅課)、区民事務所(練馬区民事務所を除く)、
    図書館(南大泉図書館分室を除く)

募集案内ダウンロード

ダウンロード期間 令和6年11月21 日(木)から令和6年11月29 日(金) 
(1) ダウンロードした申込書を使って申込みができます。

(2) 印刷した申込書に募集案内を参照しながら必要事項をご記入のうえ、申込書内のはがきに
  必ず85円切手2枚を貼って申込んでください。

(3) 郵送での申込みを行う場合は、申込宛名をダウンロードし、封筒(市販の封筒をご用意く
  ださい)に印刷して使用してください

申込方法・申込期間

(1)郵送
  12月2日(月)までに練馬郵便局(指定の練馬郵便局留)に届いた申込書が有効です。
  練馬郵便局に持ち込む場合は「局留めです」とお伝えください。
  練馬郵便局に持ち込む場合でも、封筒に110円切手を貼ってください。
  消印有効ではありませんので早めに投函してください。
(2)窓口
  11月21日(木)から12月2日(月)の平日のみ、午前8時30分から午後5時15分までに
 区役所住宅課(本庁舎13階)に申込書を提出してください。
(3)オンライン申込
   こちら(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。からお申込みください。

申込みにあたってのご注意

(1) 申込書は1名につき1通のみ有効です。
   1人で2通以上の申込書を送ったとき(同じ住宅、別の住宅への申込を問わず)は無効です。
   ※都営住宅に申し込んでいる方も、申込むことが可能です。
(2) 他の募集(公的住宅を含む)で、すでに合格・登録されている方は原則として申込みできません。
(3) 申込み後に、申込み内容を変更することはできません。
(4) 証明書類(住民票の写し等)を添付する必要はありません。抽せん後、資格審査対象者となった方
  の資格審査のときに提出していただきます。
(5) 申込みの代行業者は練馬区とは全く関係ありません。

募集概要

詳細は募集案内をご確認ください。

募集する住宅

募集住宅一覧
申込
番号
住宅名
(所在地)
募集戸数 入居対象人数 間取り
(専用面積)
1 羽沢
(羽沢3-36-16)
2 1人
単身者用
1DK
(28~33平方メートル)
2 土支田
(土支田2-40-18)
1 1人
単身者用
1DK
(28~33平方メートル)
3 豊玉
(豊玉南3-9-13)
3 1人
単身者用
1DK
(28~33平方メートル)
4 高松
(高松6-3-24)
2 1人
単身者用
1DK
(28~33平方メートル)

(1) 住宅の使用料は、住宅ごとに異なり(住宅の広さ、建築年数等による)、申込者の所得に応じて
  決まります。
(2) いずれも平成5年から平成6年に建設された集合住宅です。(各棟にエレベーターがあります。)
(3) 入居者の緊急時に備え、呼出ボタンを押した場合や生活動線上に動きがない場合に発報する緊急
  通報システムが設置されており、民間の警備会社が安否確認できるようになっております。
  ケア付き住宅ではありませんので、家事や介護などのサービスはありません。

入居資格

*詳細は募集案内をご確認ください。抽せんで資格審査対象者となった方は、入居資格審査で
入居資格を書類で証明していただきます。

1 65歳以上(昭和33年11月30日以前の生まれ)であること
2 練馬区内に継続して3年以上居住していること
3 配偶者がいないこと、かつ単身で居住していること
4 自炊ができる程度に自立して生活できること
5 所得が定められた基準内であること(区立高齢者集合住宅は住宅に困っている収入の少ない
 方に対して低額な家賃でお貸しする住宅です。)
6 暴力団員でないこと
7 住宅に困っていること(原則、住宅や土地の所有者でない。公的な住宅の名義人でないこと。)

申込みから入居まで

(1) 申込み
(2) 抽せん番号の通知
  令和6年12月9日(月)頃に発送
(3) 抽せん会(公開)
  *抽せん会への参加は必須ではありません。
  日時:令和6年12月16日(月)午前10時から
  場所:区役所本庁舎19階1907会議室
(4) 抽せん結果(資格審査対象者、補欠、落せん)
  *電話による抽せん結果のお問い合わせには、お答えできません。
  *資格審査対象者:入居資格審査のご案内をします。審査に合格しないと入居できません。
   補欠:資格審査対象者に失格等が出た場合にのみ資格審査通知を発送します。
 <掲示>
   令和6年12月16日(月) 抽せん会終了後区役所本庁舎13階エレベーターホールに掲示
   令和6年12月17日(火) 区民事務所(練馬区民事務所を除く)に掲示
 <ホームページ>
   令和6年12月16日(月)午後5時頃 練馬区ホームページに掲載
 <郵便による通知>
   令和6年12月19日(木)頃 通知発送予定
(5) 入居資格審査通知
  令和6年12月27日(金)頃 発送予定
  審査日、必要書類のご案内をします。
(6) 入居資格審査(令和7年1月下旬以降予定)
  指定日に必要書類をお持ちいただき審査をします。
  審査後、郵送にて結果(合格、失格)を通知します。
(7) 入居
  入居資格審査に合格した方に入居説明会を行います。
  入居許可日から15日以内に入居となります。
  入居手続きに、保証金(住宅使用料の2か月分)、連絡人1名(または1法人*1)、身元引受人
 1名(*2)が必要です。
 *1 連絡人となる方の資格は、次の(1),(2)のいずれかを満たす方以下のとおりです。
  (1) 日本国内に住所を有する成人の方で、使用者の入居する高齢者集合住宅に同居しない方。
  (2) 日本国内に連絡のとれる拠点を常設している法人。
  連絡先となった方には、緊急の際に連絡することがあるほか、万一、使用者が使用料を滞納した
 場合には、滞納の事実を告げ、連絡先となった方を経由して使用者に使用料を請求する場合があり
 ます。
  (連絡先となった方へ使用料を請求することはありません。)
 *2 身元引受人(連絡人と同じでも可)
  居住者が常時介護が必要になり、これを居宅において受けることができない場合に、一身上の扱い
 について、練馬区と協議ができる方

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建築・開発担当部 住宅課 住宅係  組織詳細へ
電話:03-5984-1619(直通)  ファクス:03-5984-1237
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ