このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

申請・届出様式集(年金)

ページ番号:957-605-880

更新日:2023年4月3日

国民年金に関する申請・届出について、以下のURLから様式をダウンロードすることが可能です。
以下の申請・届出は郵送での手続きが可能です。郵送の場合は、郵送での手続き方法と郵送先(年金)をご確認ください。

申請・届出様式

<国民年金係および練馬年金事務所での郵送受付が可能なお手続き>

  • 国民年金に加入したいとき/就職したとき/付加保険に入りたいとき/年金手帳の再発行を受けたいとき/障害年金や生活保護を受けた時の法定免除を受けたいとき
国民年金被保険者関係届書(申出書)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 国民年金保険料の免除を受けたいとき
国民年金保険料免除・納付猶予申請書(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 国民年金保険料の免除を受けたいとき(学生の方)
国民年金保険料学生納付特例申請書(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 国民年金第1号被保険者が出産を予定している(出産をした)とき
国民年金関係届書(申出書)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 委任状

 年金相談を委任するとき(日本年金機構ホームページ)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

------------------------------------------

以下は、原則として郵送受付は承っておりませんが、郵送申請をご希望の場合は事前に国民年金係へご相談ください。

  • 老齢基礎年金を請求するとき
年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 障害基礎年金を請求するとき(病気やけがで障害が残ったとき)
年金請求書(国民年金障害基礎年金)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 遺族基礎年金を請求するとき
年金請求書(国民年金遺族基礎年金)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
年金請求書(国民年金遺族基礎年金)(別紙)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 寡婦年金を請求するとき
年金請求書(国民年金寡婦年金)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 死亡一時金を請求するとき
国民年金死亡一時金請求書(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 未支給年金を請求するとき
未支給年金・未支払給付金請求書(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
記入例(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
  • 特別障害給付金を請求するとき
特別障害給付金請求書(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

提出にあたってのお願い

書類の記入は、容易に消すことができないボールペンや万年筆をお使いください。消せるボールペンやえんぴつ、シャープペンシルは利用できません。

記入の際、修正が必要となった場合は、必ず黒のボールペンや万年筆で二重線を引き、楷書ではっきりと修正してください。

修正液や修正テープは利用できません。

申請や相談を委任される場合は、委任状が必要となります。(委任状の書式は、日本年金機構ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。をご覧ください。)

記入方法は、それぞれの様式の記入例を参照していただくか、お問い合わせください。

※令和元年5月7日から「令和」が記載された様式になりました。なお、元号が「平成」で表記された旧様式の申請・届出用紙についても使用可能ですが、可能な限り「令和」に補正の上ご提出ください。

お問い合わせ

区民部 国保年金課 国民年金係  組織詳細へ
電話:03-5984-4561(直通)  ファクス:03-3993-3260
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ