【ねりま協働ラボ】令和6年度の応募(エントリー)は締め切りました
- トップページ
- くらし・手続き
- 区政参加・市民活動・選挙
- 区民協働の取組
- ねりま協働ラボ
- 【ねりま協働ラボ】令和6年度の応募(エントリー)は締め切りました
ページ番号:179-250-830
更新日:2024年8月31日
ねりま協働ラボとは
ねりま協働ラボとは、協働の力で地域の課題を解決するアイディアを募集し、区の支援によって実現する「協働の実験室」です。
「こんなこと実現したい」「こういう場があったらいいな」という思いを、行政と一緒に実現する「未来創造チャレンジ」と、地域の連携の力で実現する「コラボチャレンジ」の2つのコースを募集します。
(注釈)令和6年度の応募(エントリー)は、締め切りました。
コース名 | 未来創造チャレンジ | コラボチャレンジ |
---|---|---|
募集内容 | 区との協働で実現を目指す、未来の練馬をもっと良くするための課題解決アイディア | 複数の団体の協働により、これまで実現できなかった地域の課題解決に挑むアイディア |
実施期間 | 最大3年間(令和7年4月から10年3月) | 1年間(令和7年4月から8年3月) |
補助金額 | 最大300万円(補助率 10/10) | 最大30万円(補助率 10/10) |
区の支援 | 区との協働実施、広報協力、会場提供協力、専門家の伴走支援 | 区による広報協力や会場提供等 |
採択予定数 | 1事業程度 | 5事業程度 |
(注釈1)未来創造チャレンジは、複数の地域活動団体等が共同で主体となり実施することもできます。
(注釈2)コラボチャレンジは、町会・自治会と他団体の協働を推進するため、町会・自治会は、2事業まで優先的に採択します。
アイディアの例1(未来創造チャレンジ)
【課題】支援が必要な家庭のために、私が運営しているこども食堂含め、こども食堂全体のことをもっと知ってもらいたいな。
【解決策】他のこども食堂と一体となったポータルサイトをつくって、認知度と利用者を増やしたい!
アイディアの例2(コラボチャレンジ)
【課題】近所で増えている外国人住民が、日本語がわからず困っている。
【解決策】私が所属している語学サークルと町会が協力して、日本語教室や外国人が活躍できる講座を開きたい!
エントリーできる団体
練馬区内で活動する町会・自治会、NPO法人、ボランティア団体、事業者等で、以下の要件をすべて満たす団体であることを要件とします。
未来創造チャレンジ | コラボチャレンジ |
---|---|
組織運営に関する定款、規約、会則等があり、構成員が5人以上かつ練馬区在住、在勤、または在学者を含むこと。 | 組織運営に関する定款、規約、会則等があり、構成員が5人以上かつ練馬区在住、在勤、または在学者を含むこと。 |
予算・決算が適切に行われていること。 | 予算・決算が適切に行われていること。 |
事業の成果報告および会計報告ができること。 | 事業の成果報告および会計報告ができること。 |
団体の責任者および連絡担当者が特定できること。 | 団体の責任者および連絡担当者が特定できること。 |
活動実績を1年以上有していること。共同主体の場合は、少なくとも1つの団体がこれを満たしていること。 | 1および2の要件を満たす団体と連携できること。 |
(注釈1)個人での応募はできません。
(注釈2)団体の法人格は問いません。
募集要項(詳細な情報)
ページ | 掲載内容 |
---|---|
2 | ねりま協働ラボの概要 |
3 | 対象事業・団体 |
5 | 支援期間・内容 |
8 | スケジュール(応募から審査、事業開始まで) |
9 | エントリーから審査までの流れ |
14 | 事業実施の流れ(採択事業決定後) |
17 | 参考事業例 |
19 | よくある質問Q&A |
(参考)配布場所
練馬区役所9階協働推進課、区民協働交流センター(ココネリ3階)
よくある質問と回答
「よくある質問と回答」の一例
Q1:応募する事業は、新規で立ち上げる事業ではなく、すでに活動を始めている事業でも良いですか。
A1:問題ありません。ただし、事業の回数を増やしたり、事業の範囲を広げたりするほか、新しい視点を取り入れ、区(団体)と協働することの効果を提示してください。
Q2:未来創造チャレンジ、コラボチャレンジの2つに応募は可能ですか。
A2:同時応募はできません。補助期間、補助額、協働の方法など、各コースの特徴を確認の上、応募してください。応募前に区に相談することもできます。
Q3:活動地域は練馬区ですが、団体の住所が練馬区外の場合でも応募できますか。
A3:団体の住所が練馬区外でも問題ありませんが、構成員に練馬区の在住・在勤・在学者を含んでいることが必要です。
Q4:二次審査も含めて、どのような書類が必要になりますか。
A4:以下のリンク先のとおりです。
お問い合わせ
項目 | 未来創造チャレンジ | コラボチャレンジ |
---|---|---|
郵便番号 | 176-8501 | 176-0001 |
住所 | 練馬区豊玉北6丁目12番1号練馬区役所本庁舎9階 | 練馬区練馬1丁目17番1号 ココネリ3階 |
宛先 | 協働推進課協働事業担当係 | 協働推進課区民協働担当係 |
電話番号 | 03-5984-1614 | 03-6759-9119 |
受付時間 | 午前9時から午後5時まで |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202