このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

Toshimaenぶらりフェス・デジタルスタンプラリーを開催します!

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. Toshimaenぶらりフェス・デジタルスタンプラリーを開催します!

ページ番号:826-245-752

更新日:2024年6月13日

Toshimaenぶらりフェス

練馬城址公園に、ねりまの魅力が大集合!

地元商店会や西武鉄道、ねりコレ認定店が出店するほか、区の魅力的なコンテンツを紹介します。
 
 
(注釈)イベントの中止や開始時間の遅れがある場合は、ねりま観光センターX(旧Twitter)@nerikohouse(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。で、6月16日(日曜)午前8時までにお知らせします。

日時

令和6年6月16日(日曜) 午前11時から午後4時まで

場所

練馬城址公園 エントランス広場

イベント内容

  • 地元商店会による、逸品メニューの販売
  • ねりコレ認定店舗による、商品の販売(ねりコレ認定商品ではない場合があります。)
  • ゆる楽器(注釈)体験&「いきなりコンサート」
  • ねり丸フォトフレームの配布
  • ねり丸グッズが当たるガチャガチャコーナー
  • ねり丸グリーティング(3回開催、各回30分)
  • 区内の魅力スポットの紹介(日本語・英語)
  • 区内周遊ツアーの紹介

などなど、楽しい企画がたくさん!
 
(注釈)ゆる楽器:音楽経験がなくても、楽譜がよめなくても、老若男女健障、障がいのあるなしにかかわらず演奏できる楽器
 
熱中症対策として、一部日よけテントを設置いたします。各自水分補給等を行い、熱中症には充分ご注意ください。

ねり丸も遊びにくるよ!

ねり丸グリーティング
ねり丸と写真を撮ったり、ハイタッチなどのグリーティングができます。
 

  • 時間

(1)午前11時から午前11時30分、(2)午後1時から午後1時30分、(3)午後3時から午後3時30分 (各回30分)
 

  • 場所:練馬城址公園 エントランス広場付近

 
 
 
(注釈)混雑時は早めに写真撮影の受付を終了する場合があります。

練馬を歩こう フォトス歩(ぽ)スタンプラリー(デジタルスタンプラリー)

4か所のフォトスポットを巡るデジタルスタンプラリーを開催します。
開催期間中にすべてのスタンプを集めると、ねり丸アクリルキーホルダーをプレゼント!
区内2か所の観光案内所で、ねり丸フォトフレームをゲットして街歩きを楽しもう!
(6月16日(日曜)のToshimaenぶらりフェスでもねり丸フォトフレームを配布します♪)
ねり丸フォトフレームを使って撮った写真をSNSに投稿すると、さらにプレゼントのチャンスも…!?
 
(注釈)スタンプラリー参加には、アプリのダウンロードが必要です。

開催期間

令和6年6月16日(日曜)から7月15日(月曜・祝日)まで

参加方法

  1. スタンプラリーアプリ「furari」をダウンロード!(下記画像から、もしくは「furari」で検索)
  2. 4つのフォトスポットでスタンプを集めながら、街歩きを楽しもう!
  3. スタンプをすべて集めたら、ねりま観光案内所で「ねり丸アクリルキーホルダー」をプレゼント!
  4. 「ねり丸フォトフレーム」を使って撮った写真にハッシュタグを付けてSNSに投稿すると、さらに素敵なプレゼントが…!?

 
(注釈)「ねり丸フォトフレーム」は、『Toshimaenぶらりフェス』会場(6月16日(日曜)のみ)と区内2カ所(ねりま・石神井)の観光案内所でお渡ししています。

  • ねりま観光案内所

 住所:練馬区練馬一丁目17番1号 coconeri3階

  • 石神井観光案内所

 住所:練馬区石神井町三丁目28番8号

スタンプ設置場所

(1) 志村電機珈琲焙煎所
 住所:練馬区春日町一丁目11番1号
 
(2) Links for hair
 住所:練馬区早宮四丁目40番8号
 
(3) titi Cafe
 住所:練馬区練馬四丁目19番7号202
 
(4) 西武豊島線擁壁
 住所:練馬区練馬3-16-9
 
スタンプの設置場所は「furari」アプリ内でも確認できます。

スタンプ設置場所画像
スタンプ設置場所

景品交換場所

ねりま観光案内所
住所:練馬区練馬一丁目17番1号 coconeri3階
 
スタンプを集めたアプリ画面をご提示ください。
画面の確認後、「ねり丸アクリルキーホルダー」をプレゼントします。
(アクリルキーホルダーの種類はお選びいただけません。)
 
(注釈)石神井観光案内所では、景品の交換はできません。ご注意ください。

SNS投稿キャンペーン(Instagram、X(旧Twitter))

「ねり丸フォトフレーム」を使って撮った写真に、ハッシュタグ「#とっておきの練馬」をつけてInstagramやX(旧Twitter)に投稿しよう!
ねりま観光案内所で投稿画面を提示してくれた方に、その場でオリジナルねり丸グッズをプレゼント!
 

  • スタンプをすべて集めた上、ねりま観光センターSNSをフォローしている方が対象となります。
  • 石神井観光案内所では当キャンペーンを行っておりません。
  • プレゼントのねり丸グッズは、時期によって種類が変更となる場合があります。
  • プレゼントは、お一人様一つまでとさせていただきます。

デジタルスタンプラリーおよびSNS投稿キャンペーンの注意点

  • デジタルスタンプラリーへのご参加には、アプリのダウンロードが必要です。ダウンロード等の通信にかかる費用はお客様ご自身でご負担ください。
  • アプリの不具合につきましては、アプリ事業者へ直接お問い合わせください。
  • デジタルスタンプラリーご参加の際は、交通ルールを守り、安全には十分ご注意ください。
  • 「ねり丸フォトフレーム」「ねり丸アクリルキーホルダー」「オリジナルねり丸グッズ」は、すべてなくなり次第終了となります。
  • キャンペーン内容は予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ

産業経済部 商工観光課 観光係  組織詳細へ
電話:03-5984-1032(直通)  ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ