このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

「ねりまの文化財」第1号~10号

ページ番号:660-755-291

更新日:2010年2月1日

第10号(平成3年1月発行)

主な記事

  • 1月26日は文化財防火デー
  • 農家の正月行事
  • 練馬まつりを終えて
  • 戦国時代の兵糧食ひょうろうしょく
  • 文化財講座 第2回
  • 投稿 旧水路を歩いた江古田えこだ散歩

第9号(平成2年10月発行)

主な記事

  • 史跡散歩に参加しよう 10月28日江古田えこだ駅周辺を訪ねて
  • 文化財(民家)の巡回調査から
  • 東早ぶち遺跡発掘体験教室を開催
  • 家塾の教科書
  • 雨にも負けずクイズウォークラリー実施
  • 関のボロいち

第8号(平成2年7月発行)

主な記事

  • 史跡散歩 わがまち再発見 練馬大根と伝説の地を訪ねて
  • 変化の激しい地域の中で!文化財保護推進員 鈴木曹元ともちか
  • 文化財講座 第1回
  • ゲンジホタルの群舞
  • 古文書調査と目録作成

第7号(平成2年4月発行)

主な記事

  • 郷土資料室特別展 写真で見る神社の石造物開催
  • 指定・登録文化財決まる
  • 「光が丘」いまむかし 文化財保護推進員 松本龍雄
  • 親子史跡散歩
  • 文化財保護推進員第2期へ

第6号(平成2年1月発行)

主な記事

  • 1月26日は文化財防火デー
  • 平成がん年度 第2回文化財講座

第5号(平成がん年10月発行)

主な記事

  • 文化の秋は史跡散歩に
  • 東早ぶち遺跡で発掘体験
  • 新人推進員 文化財巡回記
  • ゆっくり、楽しく、ウォークラリー

第4号(平成がん年7月発行)

主な記事

  • 大切にしたい区民の財産 地中に眠る原始・古代遺跡
  • 石造文化財の移設をめぐって 文化財保護推進員 松本龍雄
  • わがまち再発見 春の史跡散歩
  • 古民家めぐり

第3号(平成がん年4月発行)

主な記事

  • 登録文化財35件に!
  • 稲荷山遺跡と白子川沿いの自然と文化財をたずねて
  • 千川上水について 文化財保護推進員 北沢邦彦
  • 春の史跡散歩

第2号(平成がん年1月発行)

主な記事

  • 埋蔵文化財の発掘・整備調査から
  • 文化財保護審議会委員決まる
  • 大切にしたい郷土の文化財 文化財保護推進員 瓜生清
  • 関のボロいちでは古道具屋も復活
  • 練馬区登録有形文化財 「板碑いたび長享ちょうきょう2年銘
  • 1月26日は文化財防火デー

創刊号(昭和63年7月発行)

主な記事

  • 登録文化財15件に!
  • 活躍する文化財保護推進員
  • 文化財保護の歩みと、これから

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 伝統文化係  組織詳細へ
電話:03-5984-2442(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ