平成26年11月
ページ番号:659-285-293
更新日:2014年12月4日
11月29日(土曜)特別養護老人ホームやすらぎシティ東大泉開所記念式典に出席しました
12月1日から開設する特別養護老人ホームやすらぎシティ東大泉の開所記念式典に出席しました。この施設は、要介護高齢者の入所施設で、特別養護老人ホーム定員50名とショートステイ定員7名が、全室ユニット型個室により整備されています。
式典にて挨拶
11月29日(土曜)練馬の未来を語る会を行いました
区民・産業プラザにて、第7回目の「練馬の未来を語る会」を開催しました。前回と同様に、無作為抽出した400名の区民の皆さまから希望者を募り、20~40代の若者や子育て世代の参加者と意見交換を行いました。
意見交換の様子
参加者の皆さまと
11月28日(金曜)第四回練馬区議会定例会が開会しました
第四回練馬区議会定例会において、新たに策定した「区政運営の新しいビジョン」素案の主な取り組みなどについて所信を申し上げました。今後、区議会の皆さま、区民の皆さまのご意見をいただきながら、今年度中に成案にし、直ちに取り組むべき事業は、平成27年度当初予算に反映していきます。
本会議での所信表明
11月22日(土曜)豊玉第二中学校校舎改築落成披露式を行いました
11月4日に竣工した、豊玉第二中学校の校舎改築落成披露式を行いました。新校舎は、中心に交流空間となるスクールラウンジを設け、階段壁面には旧正門脇の桜の木を再利用するなど特色ある建物になっています。生徒の皆さんが心待ちにしている新校舎での学校生活は、来年1月から始まります。
式典での挨拶
桜の木を再利用した階段壁面
11月20日(木曜)東京都に大江戸線早期延伸に関する要望書を提出しました
区民、区議会議員の皆さまとともに、大江戸線の早期延伸に関する要望書を東京都に提出しました。都として事業化の意志を明確にし、国の交通政策審議会の答申において優先的に整備すべき路線として位置付けられるよう働きかけることなど、初めて具体的な要請を行いました。
要望書を前田信弘東京都副知事へ
要望内容について説明
11月15日(土曜)練馬の未来を語る会を行いました
大泉中学校セミナーハウスにて、第6回目の「練馬の未来を語る会」を開催しました。前回と同様に、無作為抽出した400名の区民の皆さまから希望者を募り、20~40代の若者や子育て世代の参加者と意見交換を行いました。
意見交換の様子
参加者の皆さまと
11月9日(日曜)ねりま光が丘ロードレースでスターターを務めました
都立光が丘公園にて開催した、第33回ねりま光が丘ロードレースで、ハーフマラソンのスターターを務めました。この大会には、ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートルの各種目があり、全体で約2,500人のランナーが参加しました。また、東京学芸大学附属国際中等教育学校の生徒の皆さんに、ボランティアとして運営のお手伝いをしていただきました。
スタート前のランナーの様子
スターターを務める
11月8日(土曜)小泉牧場を視察しました
東京23区内唯一の牧場である小泉牧場を視察し、お話を伺いました。現在、45頭の乳牛を飼育しており、当日は、生まれたばかりの仔牛の姿も見ることができました。牧場では、小学校の社会科見学などの受け入れを行っています。
小泉さんと
生まれたばかりの仔牛
11月7日(金曜)区民表彰表彰式を行いました
今年度で40回目となる区民表彰表彰式を行いました。長年にわたり練馬区の自治の振興発展に貢献された方々や区民生活と文化の向上に功労のあった方々など、区政の進展に大きく貢献された86名の皆さまに表彰状を贈呈しました。
表彰状を贈呈
表彰式にて挨拶
11月6日(木曜)狂言師の野村万作さんが区長室を訪問されました
人間国宝の狂言師、野村万作さんが区長室を訪問されました。練馬区名誉区民でもある野村万作さんは、平成23年1月に、練馬文化センター名誉館長に就任し、様々な文化事業にご協力をいただいています。狂言や能の新しい企画について語り合いました。
野村万作さんと
11月2日(日曜)東京都農業祭開会式に出席しました
明治神宮宝物殿前で開催された、第43回東京都農業祭開会式に出席しました。都市農地を持つ都内38自治体で構成される都市農地保全推進自治体協議会の会長として、挨拶しました。
開会式にて挨拶
お問い合わせ
区長室 秘書課 秘書担当係
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る
類似ページ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202