使いたい-学校・区立施設利用のご案内
- トップページ
- 観光・催し
- ねりまの生涯学習
- その他の生涯学習事業
- ねりまの生涯学習ナビ
- 使いたい-学校・区立施設利用のご案内
ページ番号:347-465-250
更新日:2015年11月12日
学習や文化、スポーツ活動などにご利用いただける
区内の各施設利用についてのご案内です。
学校開放(図書館・教室・校庭・体育館・プール)
地域の方々の学習・文化・レクリエーション・スポーツ活動の場として、学校教育に支障のない範囲で学校施設を開放しています。どうぞご利用ください。運営は、学校・地域の方々による運営委員会があたり、通常の開放のほかに学校体育館でのスポーツ教室・大会や開放まつりなども行っています。
文化施設(文化・スポーツ施設利用)
「練馬区公共施設予約システム」は、ご家庭のパソコンや携帯電話からインターネット、電話機および各施設に設置されているタッチパネル式端末(利用者用端末)を使って、抽選申し込みや施設の予約、施設の空き状況の確認等ができるサービスです。利用するためは、事前に利用者登録が必要です。利用登録は、各施設窓口で受け付けています。
文化施設
生涯学習センター、光が丘区民センター・ホール、春日町青少年館、関区民センター・ホール、
南大泉青少年館、サンライフ練馬、生涯学習センター分館(旧総合教育センター)、勤労福祉会館、
男女共同参画センターえーる、石神井公園区民交流センター、向山庭園、文化交流ひろば
スポーツ施設
総合体育館(プールはありません)
※総合体育館の相撲場、エアライフル場は除きます。また、弓道場は予約システムからはお申込みいただけません。空き状況確認のみのご利用となります。
光が丘体育館、桜台体育館(プールはありません)、上石神井体育館、平和台体育館、
大泉学園町体育館、中村南スポーツ交流センター、三原台温水プール、
豊玉中公園庭球場、びくに公園庭球場、土支田庭球場、夏の雲公園庭球場、
高野台運動場、学田公園野球場、北大泉野球場、
東台野球場、高野台運動場、大泉さくら運動公園多目的運動場、大泉学園町希望が丘公園運動場多目的運動広場、石神井松の風文化公園多目的広場
お問い合わせ
地域文化部 文化・生涯学習課 管理係
組織詳細へ
電話:03-5984-1285(直通)
ファクス:03-5984-1221


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202