大泉保健相談所(おとなの歯みがき相談)
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 各種相談(成人・高齢者)
- おとなの歯みがき相談
- 大泉保健相談所(おとなの歯みがき相談)
ページ番号:415-230-987
更新日:2025年4月15日
内容
- 歯科衛生士による歯みがき相談
- pH・Hb簡易測定*
*唾液を含ませた綿棒を使い、お口の酸性度(pH)と唾液中のヘモグロビン(Hb)の量を簡易測定します。
お口の酸性度が高いと、むし歯を発症しやすくなると言われています。
歯周病が進むと歯ぐきから出血し、唾液中のヘモグロビンの量が増加します。
*むし歯や歯周病を診断できるものではありません。
対象
区内在住の成人の方
申し込み方法
電話でお申し込みください。
※同時開催されている、お子様の育児栄養歯科相談においでの方は、その時にお申し込みください。
※異常な高温、悪天候や自然災害により、中止になる場合があります。
受付時間
午前9時~10時
開催日 (いずれも月曜日)
令和7年
- 5月19日(月曜)
- 6月16日(月曜)
- 7月28日(月曜)
- 8月18日(月曜)
- 9月29日(月曜)
- 10月20日(月曜)
- 11月17日(月曜)
- 12月15日(月曜)
令和8年
- 1月19日(月曜)
- 2月16日(月曜)
- 3月16日(月曜)
お問い合わせ
大泉保健相談所 歯科健康担当係
組織詳細へ
電話:03-3921-0217
ファクス:03-3921-0106


類似ページ


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.
