石神井保健相談所(赤ちゃんからの飲む食べる相談)
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 乳幼児の健診と育児に関する相談・講演会
- 赤ちゃんからの飲む食べる相談
- 石神井保健相談所(赤ちゃんからの飲む食べる相談)
ページ番号:360-821-837
更新日:2023年9月22日
対象
区内在住の0歳から1歳過ぎまでのお子さんと保護者。
開催日および申込み方法
令和5年4月開催分からは、オンラインでの申込みとなります(申込開始日をクリックしてください)。
専用フォームに従って、必要情報を入力します。入力完了後、登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。
注釈)専用フォームからの申込みが困難な方は、お電話にてご連絡ください。
注釈)パソコンおよびスマートフォンのメール機能で、受信拒否設定をされている場合は「logoform.jp」をドメインを許可する設定を行ってください。
注釈)登録したメールアドレス等の個人情報は、事業終了後すみやかに消去します。
令和5年
4月5日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年3月1日水曜。終了しました。
4月26日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年3月1日水曜。終了しました。
5月9日火曜:午後、申込み開始日: 令和5年4月1日土曜。終了しました。
5月24日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年4月1日土曜。終了しました。
6月7日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年5月1日月曜。終了しました。
6月29日木曜:午前、申込み開始日: 令和5年5月1日月曜。終了しました。
7月11日火曜:午前、申込み開始日: 令和5年6月1日木曜。終了しました。
7月20日木曜:午後、申込み開始日: 令和5年6月1日木曜。終了しました。
8月2日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年7月1日土曜。終了しました。
8月23日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年7月1日土曜。終了しました。
9月6日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年8月1日火曜。終了しました。
9月21日木曜:午後、申込み開始日: 令和5年8月1日火曜。終了しました。
10月4日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年9月1日金曜。(外部サイト)
10月25日水曜:午前、申込み開始日 : 令和5年9月1日金曜。(外部サイト)
11月1日水曜:午前、申込み開始日: 令和5年10月1日日曜。(外部サイト)
11月14日火曜:午後、申込み開始日:令和5年10月1日日曜。(外部サイト)
12月1日金曜:午前、申込み開始日: 令和5年11月1日水曜。(外部サイト)
12月13日水曜:午前、申込み開始日:令和5年11月1日水曜。(外部サイト)
令和6年
1月9日火曜:午後、申込み開始日: 令和5年12月1日金曜。(外部サイト)
1月24日水曜:午前、申込み開始日 : 令和5年12月1日金曜。(外部サイト)
2月7日水曜:午前、申込み開始日 : 令和6年1月1日月曜。(外部サイト)
2月22日木曜:午前、申込み開始日 : 令和6年1月1日月曜。(外部サイト)
3月1日金曜:午前、申込み開始日 : 令和6年2月1日木曜。(外部サイト)
3月12日火曜:午後、申込み開始日: 令和6年2月1日木曜。(外部サイト)
開催時間
開催時間は40分程度で入れ替え制です。
- 午前 1回目9時30分から、2回目10時30分から
- 午後 1回目1時30分から、2回目2時30分から
定員
36組(予約制・先着順)
持ち物
特にありませんが、抱っこひもがあると安心です。
お願い
予約日のご都合がつかなくなった場合は、キャンセルのご連絡をお願いします。
お子さん、保護者の方のいずれかに発熱、下痢、咳、発疹等の症状がある場合は、来所をお控えください。
注釈)キャンセルは、受付完了メールにあるリンクから手続きできます。
お問い合わせ
石神井保健相談所 栄養担当係
組織詳細へ
電話:03-3996-0634
ファクス:03-3996-0590
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202