令和元年9月
ページ番号:425-316-705
更新日:2019年10月21日
9月29日(日曜)みどりの風練馬薪能を行いました。
石神井松の風文化公園にて、今年で4回目となる「みどりの風練馬薪能」を開催しました。来場された皆さまには、梅若万三郎さん、野村万作さんをはじめとする日本を代表する演者の方々による、磨き抜かれた日本語の美しい響きと、優雅な舞いの、幽玄の美を楽しんでいただきました。
火入れの様子
舞台の様子
9月24日(火曜)練馬こども園の認定証交付式を行いました
区独自の幼保一元化施設「練馬こども園」の認定式を行い、新たに3園の私立幼稚園に認定証を交付しました。多様なライフスタイルや働き方に応じて、さまざまな教育・保育サービスを選択できるよう、今年度から、新たに通年で9時間以上の預かり保育や、3歳未満児を対象とした預かり保育を実施する園も練馬こども園として認定し、支援していきます。
交付式の様子
9月21日(土曜)消防団合同点検に出席しました
石神井公園内の野球場にて行われた、石神井、練馬、光が丘の各消防団が合同で実施する「令和元年度消防団合同点検」に出席しました。救出・救護活動や一斉放水など、日頃の訓練の成果を拝見させていただきました。消防団の皆さま、参加された皆さま、お疲れ様でした。
挨拶の様子
合同点検の様子
9月19日(木曜)高齢者福祉功績者感謝状贈呈式を行いました
練馬文化センターにて、「令和元年度高齢者福祉功績者感謝状贈呈式」を行いました。老人クラブでの活動を通して、練馬区の高齢者福祉に永年ご尽力頂いた、6名の方と3団体の皆さまに、功績を称え感謝状を贈呈しました。
挨拶の様子
受賞された皆さまと
9月11日(水曜)区内3大学と包括的な連携・協力に関する協定締結式を行いました
区役所にて、日本大学芸術学部、武蔵大学、武蔵野音楽大学の区内3大学と「包括的な連携・協力に関する協定」の締結式を行いました。この協定は、区と区内3大学が互いの知財を生かし、文化芸術、都市農業、防災、教育、国際化・地域交流など様々な行政分野および大学教育分野において連携し、豊かな社会づくりを推進することを目的としています。この協定に基づき、3大学の皆さんと力を合わせて、江古田地域から始めて、区内全域を文化・芸術のまちとして発展させていきます。
締結式の様子
9月8日(日曜)防災フェスタを行いました
開進第二中学校にて、防災を身近に感じてもらうためのイベント「防災フェスタ」を開催しました。開進第二中学校避難拠点運営連絡会と南町小学校防災委員会による「豚汁」などの炊き出しや、まちかど防災訓練車による初期消火訓練、はしご車搭乗体験などを行い、約2300人の方が来場されました。
挨拶の様子
炊き出し訓練の様子
9月7日(土曜)ねりま手工芸公募展表彰式を行いました
石神井公園ふるさと文化館にて、区を含むねりま手工芸公募展実行委員会が、開催した「第7回ねりま手工芸公募展」の表彰式を行いました。区民の皆さまから応募いただいた52点の作品の中から、練馬区長賞をはじめ9点の作者の方に表彰状を授与しました。
展示作品を鑑賞
表彰式の様子
9月5日(木曜)第三回練馬区議会定例会で一般質問に答弁しました
第三回練馬区議会定例会において、5日(木曜)から9日(月曜)まで、12名の区議会議員の皆さまにより一般質問が行われました。私をはじめ、副区長、教育長、技監、関係部長が答弁しました。
一般質問に答弁
9月4日(水曜)第三回練馬区議会定例会で所信を述べました
第三回練馬区議会定例会において、区政運営について所信を申し上げました。幼児教育・保育無償化への対応、高齢者施策の充実、障害児施策の充実などについて述べました。
→所信表明全文へのリンク
本会議で所信を表明
9月2日(月曜)100歳を迎える方を訪問しました
今年100歳を迎える大久保ゑみさんを訪問し、お祝いの言葉と敬老祝品を贈呈しました。大久保さんに、健康で長寿の秘訣をお聞きしたところ、「体操をすること」と話してくれました。
訪問の様子
祝い品を贈呈
お問い合わせ
区長室 秘書課 秘書担当係
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202