美術館・図書館のリニューアルに参加しませんか?(クラウドファンディング型寄付メニュー)
- トップページ
- 観光・催し
- 文化・教養・芸術
- 練馬区立美術館
- 練馬区立美術館・貫井図書館の再整備について
- 美術館・図書館のリニューアルに参加しませんか?(クラウドファンディング型寄付メニュー)
ページ番号:611-382-568
更新日:2025年4月10日
概要
子どもたちの夢を広げる美術館・図書館をみなさまと一緒に作りたい!!
新美術館・図書館は大人が楽しめるのはもちろんですが、子どもたちが本やアートに出会い、感動や発見につながる場になるよう取り組んでいます。子どもたちが自由に、自分らしさを表現できる場を、皆さまからご支援をいただきながら一緒につくっていきたいと考えています。
皆さまからの温かいご支援をお願いいたします。
お申し込み方法など詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
(令和7年4月10日から受付を開始しています)
寄付の使い道
- 子どもたちの創作空間「ブック・アート・キッズスペース」といった設備の充実 など
特典(先着順)
【特典1】美術館とまちを彩るアート作品制作に参加しよう!
- 定員:25名
9月13日(土曜)、14日(日曜)に開催するイベント「アートマルシェ2025」では、美術館のほかに、隣接の美術の森緑地や商店街を活用してアート作品を展示する予定です。
美術館やまちなかに展示するアーティストの作品制作を手伝ってみませんか?
今年のマルシェのテーマ「身体で感じる緑とアート」に沿った作品の制作を予定しています。
【特典2】アートマルシェで実施するパレード等の優先参加!
- 定員:5組
「アート・マルシェ2025」では昨年に引き続き、ダンサーと一緒にパレードを行います。パレードと事前ワークショップに優先的に参加できる特典です。
【特典3】 あなたの応援メッセージが仮囲いアートになります!
- 定員:100名
美術館・図書館のリニューアルプロジェクトへの皆さまからのメッセージを、工事の仮囲いアートの一部にします。美術館・図書館への応援メッセージを寄せてみませんか?
なお、仮囲い設置期間は解体工事の約1年間を予定しています。
今後について
今回、練馬区立美術館・貫井図書館の再整備を多くの皆さまに知っていただきたいと思い、クラウドファンディング型の寄付に初めて挑戦しました。令和11年度(予定)のリニューアルオープンまで、様々な体験型の特典を考えながら、今後も続けていく予定です。
新しい美術館・図書館を是非応援してください。
練馬区への寄付について
練馬区では、区内および区外にお住まいの皆さまからの寄付を受け付けています。いただいた寄付金は、寄付をしていただいた方のご厚意に沿うよう、区政のさまざまな分野で有効に活用させていただいています。詳しくは、以下のページをご覧ください。
お問い合わせ
地域文化部 美術館再整備担当課 美術館再整備担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4723(直通)
ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
