このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

まちの歴史と文化の案内役「文化財説明板」を大切に!

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの案内
  4. ねりまの歴史を知る
  5. 練馬の歴史と文化財
  6. 伝統文化係から
  7. まちの歴史と文化の案内役「文化財説明板」を大切に!

ページ番号:860-123-932

更新日:2024年5月22日

 休みの日は私たちのまち練馬をのんびり歩いてみてください。古いお寺や神社、そして路傍にはさまざまな石造物、川や池には緑豊かな景色が広がって私たちの目を楽しませてくれます。
 区の登録文化財は既に200件を超え、有形の文化財であれば、古文書など建物の中にあるものを除き、神社の本殿、お寺の鐘、庚申塔、地蔵、庭園など、散策をしながら見学できるものが数多くあります。
 その際、頼りになるのが文化財説明板。文化財の所在や内容などを簡略に説明、対象物に対する理解の一助にと練馬区教育委員会が設置しています。現在、その数は旧街道の道標どうひょうの説明板などを含め170か所を超えています。
 説明板の形は状況に合わせていろいろですが、代表的なものは高札型で一番大く、次いで標柱ひょうちゅう型、大型と続いています。金属製の説明板は、昭和40年代の終わり頃から設置し、以後新設や建替えをしながら今日に至っていますが、文字板面が傷つけられたり、支柱上の板が剥がされるなど、明らかにいたずらされたと思われるものもあります。文化財説明板は公共物であり、これを頼りに見学する人がいる中で、こうしたものがあることは大変残念です。
 少しの錆や汚れはご勘弁いただくとしまして、皆様のご近所に、もし目に余るものがありましたら、伝統文化係までご連絡いただければ幸いです。
 私たちのまちの歴史と文化の案内役、文化財説明板も文化財と同様に大切にしていきたいものです。

文化財説明板所在地一覧

説明板一覧
区管理番号 名  称 設 置 場 所 「〇」はQRコードあり
(下記注釈参照)
ホームページ English
1 栗原遺跡の竪穴住居跡 氷川台1-7 城北中央公園    
2 石神井城跡 石神井台1-18 三宝寺池南
3 練馬大根の碑 春日町4-16 愛染院参道    
5 氷川神社 氷川台4-47-3    
6 白山神社の大ケヤキ 練馬4-2 白山神社境内
7 広徳寺 桜台6-20    
9 南蔵院 中村1-15 中村小東    
10 長命寺 高野台3-10    
11 道場寺 石神井台1-16 石神井小北    
12 三宝寺 石神井台1-15 石神井小北    
13 妙福寺 南大泉5-6-56    
14 三宝寺池 石神井台1-26 厳島神社脇
15 清戸道と千川上水 練馬1-1 練馬駅前バス停付近  
16 清戸道と千川上水 栄町7 スズキ病院南  
17 千川上水 上石神井1-11 立野橋交差点  
18 旧川越街道 北町2-38 石観音境内  
19 下練馬の大山道道標・東高野山道標 北町1-25 道路内植栽地
20 ふじ大山道 錦2-23 交差点北角  
21 大山街道 石神井町7-4 子育て地蔵境内  
22 清戸道 高松3-12-2地先  
23 清戸道 東大泉4-25-1 大泉小校庭  
24 江古田の富士塚 小竹町1-59 浅間神社境内    
25 白山神社の大ケヤキ 練馬1-8-8地先    
26 愛染院 春日町4-17-1    
27 円光院 貫井5-7-3 練二小北    
28 金乗院 錦2-4-28  
29 円明院 錦1-19-25 仲町小北東    
30 荘厳寺 氷川台3-14-26    
31 光伝寺 氷川台3-24-4 氷川神社東  
32 阿弥陀寺 練馬1-44-10 白山神社南    
33 教学院 大泉町6-24-25    
34 大乗院 西大泉5-17-5    
35 禅定院 石神井町5-19-10    
36 観蔵院 南田中4-15-24    
37 本立寺 関町北4-16-3    
38 氷川神社 石神井台1-18-24    
39 石神井神社 石神井町4-14-3    
40 ふじ大山道 春日町4-16 愛染院  
41 谷原延命地蔵・ふじ大山道 谷原1-17 延命地蔵脇
42 ふじ大山道 石神井町3-30-26 石神井庁舎前  
43 ふじ大山道 石神井台8-21 けやき憩いの森  
44 清戸道 貫井5-4 須賀神社  
45 清戸道 谷原1-7-5 総合体育館前  
46 新井薬師道 豊玉北4-20 豊中公園    
47 尾崎遺跡 春日町5-12-1 春日小
49 旧川越街道 北町2-41 浅間神社  
50 青梅街道と稲荷神社 関町南2-3-22  
51 土支田八幡宮 土支田4-28-1    
52 諏訪神社 西大泉3-13-3    
53 妙延寺 東大泉3-16-5    
54 かんかん地蔵 関町東1-18-3
55 尾張侯御鷹場碑 大泉町3-16-23 大泉第一小
56 練馬大鳥神社 豊玉北5-18    
57 馬頭観音 平和台4-22-18    
58 宮田橋庚申塔と敷石供養塔 高松2-3 北端
59 氷川神社 豊玉南2-15    
60 ふじ大山道 春日町2-9-8 子育て地蔵脇左  
61 所沢道 下石神井3-4-12 坂下公園    
62 所沢道 石神井台1-16-31 石神井図書館南路傍    
63 所沢道 南大泉4-29-11 大泉第二小    
64 所沢道 石神井台5-22-35 しいのき児童遊園    
65 清戸道 西大泉5-1 四面塔稲荷  
66 青梅街道 関町北1-1-5 石神井西小  
67 新井薬師道 豊玉中1-6-3    
68 下練馬道 早宮1-47-11 はやいち公園    
69 長久保道 高松1-40-1 わかみや公園    
70 正覚院 豊玉南2-15-2    
71 寿福寺 春日町3-2-22    
72 高松の御嶽神社と仁王像 高松3-19-8    
73 北野神社 東大泉4-25-4    
74 八坂神社と中里富士 大泉町1-44-1
75 仲台寺 旭町1-20-1    
76 本覚寺と北野神社 旭町1-26-5    
77 妙安寺 旭町3-10-11    
78 貫井二丁目遺跡 貫井2-18 都営住宅内    
79 溜淵遺跡 関町北3-9 都営住宅内    
80 長久保道 大泉町1-6 道路緑地帯内    
81 長久保道 大泉学園町9-1 希望が丘運動公園    
82 下練馬道 錦2-4 金乗院前    
83 下練馬道 中村北2-22-1地先    
84 埼玉道 早宮2-1-31 開進第一小    
85 埼玉道 桜台2-18 開進第三小    
86 清戸道と千川上水 桜台1-2 都バス車庫前    
87 清戸道 三原台1-28 庚申塔脇  
88 氷川神社 北町8-22-1    
89 八幡神社 中村南3-2-1    
90 氷川神社 高野台1-16-7    
91 稲荷神社 富士見台3-42-11    
92 氷川神社 大泉町5-15-5    
93 阿弥陀堂と千川家墓所 北町2-18-1 阿彌陀堂  
94 閻魔堂 石神井台7-18-27    
95 法融寺 関町東1-4-16    
96 良弁塚 中村3-11-1    
97 大泉村役場跡 大泉学園町2-2-2 大泉中島児童遊園
98 御嶽神社 下石神井4-34-9    
99 御嶽神社 中村3-8-2    
100 本寿院 早宮2-26-11    
101 天祖神社東遺跡 関町北3-31 北東角    
102 天祖若宮八幡宮 関町北3-34    
103 栗山遺跡 練馬2-27-28 開進第二中学校内    
104 本照寺 西大泉3-11-3    
105 桜の記念碑 桜台1-4-3 千川通り    
106 三宝寺の梵鐘 石神井台1-15
107 榎本家長屋門 南田中4-13-12    
108 鐘楼門 中村1-15-1 南蔵院
109 閻魔・十王像と檀拏幢 大泉町6-24-25 教学院
110 檀拏幢 大泉町6-24-25 教学院    
111 扇山遺跡と菊池寛 石神井台4-5 扇山公園    
113 カタクリ群落 大泉町1-6 清水山の森
114 井頭のヤナギ(二本) 東大泉7-34 大泉井頭公園内
115 井口稲荷 関町北2-32    
116 出世稲荷神社 旭町3-17-4    
119 堀北遺跡と富士見丘静風荘 富士見台4-34-20 ヴィントハウス石神井    
120 千印の標柱 旭丘1-58-10地先    
121 服部半蔵奉納の仁王像 高松3-19-8 御嶽神社境内
122 小野蘭山墓および墓誌 練馬4-27 十一ケ寺墓所内
123 池永道雲墓 練馬4-27 十一ケ寺墓所内
124 東早淵遺跡 早宮1-18 早宮史跡公園内    
125 内田家の屋敷林 早宮3-41-1
126 氷川神社の力石 豊玉南2-15-5
127 増島家薬医門 谷原3-19-3    
128 相原正太郎家住宅 春日町5-24-18    
129 氷川神社 富士塚 北町8-22-1
130 下練馬の富士塚 北町2-41-2 浅間神社
131 僧形馬頭観音 早宮2-26-11 本寿院
132 丸彫青面金剛庚申塔 下石神井5-7-11地先
133 力持ち惣兵衛の馬頭観音 大泉学園町7-2-25
134 伝説の地 耳塚 春日町5-35
135 稲荷神社 西大泉5-1    
136 石幢七面六観音勢至道しるべ 中村3-11 良弁塚    
137 三宝寺山門 石神井台1-15
138 妙福寺の梵鐘 南大泉5-6
139 又六庚申塔 春日町4-16-9 春日町青少年館    
140 八幡神社の本殿 中村南3-2  
141 北町観音堂 北町2-38  
142 加山家の水車 土支田3-34-26 土支田農業公園    
143 旧中之橋の親柱石 早宮3-58先    
144 丸彫聖観音立像廻国供養塔 旭町2-28 上練馬公園
145 天祖神社 下石神井6-1 天祖神社  
146 江古田の富士塚 小竹町1-59 浅間神社    
147 田柄の馬頭観音道しるべと庚申塔 石神井町5-13 池淵史跡公園    
148 河野鎮平筆子碑 春日町3-2 寿福寺
149 伊賀衆奉納の水盤・鳥居 大泉町5-15 氷川神社
150 田柄用水跡 石神井台8-21 けやき憩いの森
151 石神井城跡 石神井台1-18 三宝寺池南
152 林稲荷神社の庚申塔 豊玉北1-7 林稲荷神社
153 高松の庚申塔 高松1-22-16地先
154 開進第一小学校のクスノキ 早宮2-1-31 開一小    
155 右長命寺道 道標 南田中1-15 南西角    
156 愛染院の梵鐘 春日町4-17
157 土支田八幡宮の社叢 土支田4-28 土支田八幡宮
158 海老谷戸の馬頭観音道しるべ 春日町4-16-9 春日町青少年館    
159 関東大震災犠牲者慰霊碑 錦1-19-25 円明院
160 八幡神社の石造大山不動明王像 練馬区高松1-16
161 御嶽講奉納の水盤 富士見台3-42 稲荷神社
162 観蔵院の筆子碑 練馬区南田中4-15
163 八幡神社の水盤 中村南3-2
164 大泉井頭遺跡 東大泉7-35-31地先    
165 氷川神社の神輿 豊玉南2-15  
166 谷原の庚申塔 富士見台4-36-1地先
167 井口家の屋敷林 立野町37-6    
168 旧内田家住宅 石神井町5-13 池淵史跡公園
169 池淵史跡公園の石造物 石神井町5-13 池淵史跡公園
170 道標(道しるべ) 向山3-13-5 向山公園    
171 貫井の東高野山道道標 貫井5-17-24壁面
172 三原台の馬頭観音 三原台2‐6-2地先
173 お松塚の祠 南大泉5‐6 南大泉五丁目児童遊園    
174 不動明王と敷石供養塔 早宮3-21-12地先    
175 庚申塔 桜台6-40 高稲荷公園    
176 百番巡拝塔・道標 練馬3-23 練馬三丁目公園内    
177 石神井火車站之碑 石神井町3-22 石神井公園駅南口
178 下練馬宿 北町1-38 電車の見える公園内    
179 千川上水植櫻楓碑 小竹町1-59 浅間神社
180 下練馬宿 北町2-36-1 本陣跡地緑地    
181 下練馬宿 北町1-46 東端植栽内    
182 圓照院 桜台6-43-3    
183 東本村の庚申塔 平和台1-4 田柄川緑道  
184 檀一雄文学顕彰碑 石神井町3-4    

(注釈)説明板の一部には、このような二次元バーコードがついています。区のホームページや、簡単な英語訳を見ることができますのでご利用ください。
区のホームページを示したQRコードには「QR」を意味する点字があります(手の届く説明板に限ります)。携帯端末の読み上げ機能などをお使いの場合にご活用ください。

お問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 伝統文化係  組織詳細へ
電話:03-5984-2442(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

伝統文化係から

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ