このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

平成24年 詐欺被害発生情報

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 防災・安全安心情報
  4. 安全・安心(防犯・防火)
  5. 犯罪被害発生情報
  6. 犯罪被害発生情報(平成25年5月31日以前)
  7. 詐欺被害発生情報
  8. 平成24年 詐欺被害発生情報

ページ番号:445-757-732

更新日:2013年1月10日

 区のメール配信サービス「ねりま安全・安心メール」、および警視庁のメール配信サービス「メールけいしちょう」で配信された情報を掲載しています。

12月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年12月11日(火) 区内 現在、区内宅に、練馬区役所職員を名乗る者から還付金詐欺の電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。ATMに行って下さい。」などの内容です。区役所の職員はATMの操作を指示しません。不審な電話を受けたら110番通報してください。
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年12月26日(水) 区内 現在、区内宅に、練馬区役所のサトウを名乗る者から還付金詐欺の電話が入っています。「高額医療費の還付金があります。携帯電話とキャッシュカードを持って、近くのATMに行って下さい。」などの内容です。区役所の職員はATMの操作を指示しません。不審な電話を受けたら110番通報してください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

11月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年11月2日(金) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課カサイと名乗る者から還付金詐欺の電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。ATMに行って下さい。」などの内容です。
練馬区に福祉課という名前の課はありません。区役所の職員はATMの操作を指示しません。
不審な電話を受けたら110番通報してください。
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年11月8日(木) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課の職員を名乗る者から還付金詐欺の電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。ATMに行って下さい。」などの内容です。練馬区に福祉課という名前の課はありません。区役所の職員はATMの操作を指示しません。不審な電話を受けたら110番通報してください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年11月19日(月) 区内 昨夜から、区内宅に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・風邪をひいて熱がある
・明日病院に行く
・後で電話するが自宅にいるか
■この後、犯人は金銭を求める電話をかけてきます。
★留守番電話にセットして相手と直接話さない。不審な電話は、すぐ110番!
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年11月19日(月) 区内 現在、区内宅に、練馬区役所職員を名乗る者から還付金詐欺の電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。ATMに行って下さい。」などの内容です。区役所の職員はATMの操作を指示しません。
不審な電話を受けたら110番通報してください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年11月22日(木) 区内 現在、区内宅に、「おばあちゃん、俺なんだけど」という振り込め詐欺の電話が多数入っています。この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★留守番電話にセットして相手と直接話さない。不審な電話は、すぐ110番!
★このメールをおじいちゃん、おばあちゃんに転送してください!
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年11月29日(木) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課イマイと名乗る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

10月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年10月2日(火) 区内 本日、区内小学校の児童宅に、同級生の保護者を名乗る女から、他の児童宅の電話番号を聞き出そうとする電話があったとの情報がありました。女は、実在する保護者の名前を名乗り、他の児童宅の電話番号を聞き出そうとします。不審な電話にご注意ください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年10月2日(火) 区内 ■追加情報■先ほど、区内小学校の児童宅に、同級生の保護者を名乗る女から、他の児童宅の電話番号を聞き出そうとする電話があったとの情報を配信しました。■その後も複数の小学校で同様の事案が相次いで発生しています。名簿や電話番号を聞き出そうとする電話がかかってきたら、すぐに切電し、在学している学校に連絡してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年10月4日(木) 区内 現在、区内宅に、埼玉県警川口警察署の署員を名乗る者から振り込め詐欺のウソの電話が多数かかっています。「犯罪グループを摘発したところ、あなたの口座が出て来ました。通帳を確認して下さい。」というウソの電話です。この後、犯人は、お金の話しをして現金やキャッシュカードを自宅まで預かりに来ます。■ 在宅中も留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。警察官や金融機関の職員から現金やキャッシュカードの提出を求められても絶対に渡さない。振り込まない。不審な電話は慌てず、すぐ110番!また、このメール内容を両親や知り合いの人にもお伝えいただくようお願いします。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年10月10日(水) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課イマイを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「高額医療費の還付金があります。携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年10月15日(月) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課イマイと名乗る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年10月15日(月) 区内 現在、区内宅に、練馬区福祉課イマイと名乗る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金があります。携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

9月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年9月27日(木) 区内 現在区内宅に、息子の名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「風邪を引いて喉が痛い。携帯の番号が変わった。借金をして今日中に返さないといけない。300万円どうにかならないか。」などの内容です。この後、犯人はお金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりします。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。
このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

8月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年8月28日(火) 全区 本日、区内宅に、練馬区福祉課などをかたる者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。区役所が医療費の還付手続きのために、電話でATMの操作を指示することはありません。■電話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、「大丈夫ですか?」の声掛けをお願いします。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年8月30日(木) 全区 現在、区内宅に、練馬区の職員を騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「社会保険料を払いすぎています。還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年8月31日(金) 全区 昨日から本日にかけ、区内宅に、息子の実名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「首にしこりができた。ガンかもしれない。明日病院へ行く。不倫をして相手を妊娠させた。示談金に100万円必要だ。」などの内容です。その後、犯人は、現金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりします。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ次のことを連絡して下さい。
■ 電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課[8/31 14:00発信]

7月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年7月12日(木) 全区 現在、区内宅に、八王子警察署のマエダを名乗る者から振り込め詐欺のウソの電話が多数かかっています。「あなたの口座が犯罪に使われました。通帳を確認して下さい。」というウソの電話です。この後、犯人は、キャッシュカードについて質問し、自宅まで預かりに来て、お金を引き出します。■ 在宅中も留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。警察官や金融機関・区役所の職員からキャッシュカードの提出を求められても絶対に渡さない。不審な電話は、慌てず、すぐ110番!■ このメール内容を両親や知り合いの人にもお伝えいただくようお願いします。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年7月25日(水) 全区 昨日から本日にかけ区内宅に、息子の実名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「熱を出して病院に行く。携帯電話の履歴を消してしまった。女性を妊娠させた。慰謝料であと100万円必要だ。」などの内容です。その後、犯人は、現金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりします。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

6月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年6月1日(金) 区内宅 現在、区内宅に、練馬区福祉課キムラを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年6月1日(金) 区内宅 現在、区内宅に、練馬区福祉課キムラを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年6月14日(木) 区内宅 ◆明日は、年金支給日
◆還付金がある等のうまい話に要注意!
◆せっかく振り込まれた年金が犯人の口座に!
◆親御さんや友人、知人に次のことを連絡してください。

★還付金詐欺の手口
 犯人は電話で区役所や社会保険庁等の職員を装い、
『携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください』
『着いたら連絡してください』
等と指示し、その後、ATMから連絡すると、
『還付手続きのため、これから言う番号を入力して』
とATMの操作を指示します。

★指示どおりに操作しても、お金は戻らず、逆に犯人の口座に入金することになります。
★このような不審な電話は、すぐ110番!
詳しくは警視庁ホームページの特殊詐欺(振り込め詐欺等)の案内をご覧ください。
【問い合わせ先】特殊詐欺対策本部統括事務局 03-3581-4321(内線39222.3)
平成24年6月15日(金) 区内宅 本日、6月15日は、年金の支給日です。年金をねらった詐欺が発生しています。
■ こんな電話に注意!だまされないで!
☆オレオレ詐欺
息子や孫をかたって
・携帯電話の番号が変わった
・会社のお金で株を買って失敗した
・電車の中に小切手が入った鞄を忘れた
☆還付金詐欺
区役所職員をかたって
・医療費の過払いがある
・税金の還付がある
今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接話さない。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。不審な電話は、すぐ110番!
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

5月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年5月11日(金) 区内宅 本日、区内宅に、区役所福祉課などを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますので、通帳とキャッシュカードを持って銀行に行ってください。」などの内容です。その後犯人は、電話でATMの操作を指示してきて、指示通りに操作すると還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 電話は留守番電話にセットする。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年5月14日(月) 区内宅 本日、区内宅に、練馬区役所職員をかたる者からウソの電話が多数入っています。区役所が医療費の還付手続きのために、ATMの操作を指示することはありません。ご注意ください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年5月21日(月) 区内宅 現在、区内宅に、練馬区福祉課などを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年5月23日(水) 区内宅 現在、区内宅に、練馬区福祉課などを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年5月30日(水) 区内宅 現在、区内宅に、練馬区福祉課キムラを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますから、携帯電話とキャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行って下さい。」などの内容です。その後犯人は、携帯電話でATMの操作を指示します。指示通りに操作しても還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込んでしまう手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっている恐れがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。ATMで還付金は受け取れません。不審な電話は、すぐ110番して下さい。■ なお、練馬区に福祉課という名前の課はありません。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

4月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年4月10日(火) 区内宅 現在区内宅に、息子・孫の実名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「風邪を引いた。熱がある。携帯電話を変えた。」などの内容です。その後、犯人は、お金を要求して現金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年4月13日(金) 区内宅 昨日から本日にかけ区内に、社会保険庁や区役所福祉課などを騙る者から還付金詐欺のウソの電話が多数入っています。「医療費の還付金がありますので、携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください。」などの内容です。その後犯人は、電話でATMの操作を指示してきて、指示通りに操作すると還付金は戻らず、逆に犯人の口座に振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 電話は留守番電話にセットする。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年4月19日(木) 区内宅 現在区内宅に、息子・孫の実名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「無言電話で眠れない。携帯電話を替えたい。会社の電話を借りている。」などの内容です。その後、犯人は、お金を要求して現金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。
■ 電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年4月20日(金) 区内宅 現在区内宅に、息子・孫の名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「お金が緊急で必要になった。運転資金を貸してもらえないか。」などの内容です。その後、犯人は、具体的な金額を要求して自宅に取りに来たり、振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年4月27日(金) 区内宅 現在区内宅に、息子・孫の名を騙る者から振り込め詐欺のウソ電話が入っています。「カバンを電車に忘れた。会社の小切手800万円が入っている。お金を返さないといけない。」などの内容です。犯人はその後お金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりします。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡してください。■電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」「すぐお金が必要だ。貸してくれないか。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番通報してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年4月27日(金) 区内宅 現在区内宅に、息子・孫の名を騙る者から振り込め詐欺のウソ電話が入っています。「カバンを電車に忘れた。会社の小切手800万円が入っている。お金を返さないといけない。」などの内容です。犯人はその後お金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりします。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡してください。■電話は留守番電話にセットして直接犯人と話さない。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」「すぐお金が必要だ。貸してくれないか。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番通報してください。このシステムは返信メールを受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

3月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年3月13日(火) 区内宅 3月12日に、区役所の保険課の女性職員を装った犯人が、区内在住の高齢者からキャッシュカードを受け取り、50万円をだましとったという事件がありました。区役所の職員が、電話で口座番号を尋ねたり、キャッシュカードを受け取りに行くことはありません。不審な電話を受けたら、すぐ110番通報して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

2月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年2月3日(金) 区内宅 息子を名乗るウソの電話で、仕事の不手際や借金返済のためのお金を貸して欲しいと伝え、口座に振り込ませたり、同僚を名乗る者が自宅までお金を取りに来たりする詐欺が発生しています。
金融機関で注意するよう声がけがあったにもかかわらず、被害にあう事例もありました。
電話は留守番電話にセットして、相手の電話にすぐ出ない。変わる前の番号に電話して確認する。他人が自宅に来るといった場合は、まず110番通報してください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年2月3日(金) 区内宅 昨日、区内宅で振り込め詐欺高額被害2件計2,800万円が発生しました。内容は息子を騙った者から「電車内に小切手・重要書類・携帯電話の入った鞄を忘れた。」「会社の上司と相談して返済の手はずを取っているが、現金が足りない。貸してくれ。会社の者が取りに行く。」などのウソの電話です。息子を心配した高齢の女性が、それぞれ1,000万円以上の現金を会社の者と名乗る見ず知らずの者に手渡してしまいました。あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡してあげてください。■ 電話を留守番電話にセットしておく。息子・孫・甥を騙って「携帯電話番号が変わった」「お金を振り込んでくれ。取りに行く。」と電話があったら、元の番号にかけ直す。絶対に知らない者には現金を渡さない。お金の話は、すぐ家族等に相談する。不審な電話は、すぐ110番通報してください。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年2月8日(水) 区内宅 昨夜から本日にかけ区内宅に、息子・孫の名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「風邪を引いた。喉が痛い。明日は家にいるか。」などの内容です。その後犯人は、「株で失敗した。」「女性を妊娠させた。」などの理由をつけて現金を要求し、現金を自宅や待ち合わせ場所に取りに来る手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 電話は留守番電話にセットする。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年2月10日(金) 区内宅 昨夜から本日にかけ区内宅に、息子・孫の名を騙る者から振り込め詐欺のウソの電話が入っています。「風邪を引いた。喉が痛い。」「会社の金の入った鞄を電車に忘れた。」などの内容です。その後犯人は、お金を要求して現金を自宅に取りに来たり、振り込ませたりする手口です。今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれがあります。すぐ、次のことを連絡して下さい。■ 電話は留守番電話にセットする。息子や孫からの電話で「携帯電話の番号が変わった。」と言われたら、もとの番号にかけ直す。お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。連絡が取れない時は、直ちに110番して下さい。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

1月

被害発生情報一覧
発生日時 発生場所 事件の状況
平成24年1月19日(木) 区内宅 1月10日から18日の間に、保健相談所の職員を名乗り、区内高齢者の自宅へ、「保険料を払いすぎているため、還付の手続きが必要です。」「介護保険料の戻りがあるから、携帯電話の番号を教えて欲しい。」などの電話が、多数入っているという情報がありました。保健相談所の職員が、保険料の還付について電話をすることはありません。不審な電話を受けたら、すぐ110番通報して下さい。
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年1月27日(金) 区内宅 1月に入り、練馬区内では今日現在すでに8件の振り込め詐欺被害が発生しています。犯人は最初、息子や孫を騙り「携帯電話の番号が変わった」と電話してきます。必ず元の電話に掛け直して確認してください。
息子名義以外の口座に振り込んだり、見知らぬ者に現金を手渡したり、郵便局のゆうパックに現金を入れて送るなど決してしてはいけません。「振り込まない、手渡さないで110番」
このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課
平成24年1月31日(火) 区内宅 石神井警察署管内のミニストップ大泉学園店では、携帯電話で通話しながら店内のATM機を操作していた87歳の男性に、店長がすかさず声を掛け、振り込め詐欺被害を未然に防止しました。この男性は、区役所の事務員を装った犯人から医療費還付の電話を受け、コンビニのATMで手続きをするように指示され、コンビニ店内において犯人と携帯電話で通話していました。練馬区内では、医療費等の還付金詐欺のほか、オレオレ詐欺等の振り込め詐欺被害が多発しています。息子や孫等を装った不審な電話があったら、絶対に現金を「振り込まない、手渡さないで必ず110番」通報をお願いします。このメールは、返信を受け付けておりません。練馬区安全・安心担当課

お問い合わせ

危機管理室 危機管理課 安全安心係  組織詳細へ
電話:03-5984-1027(直通)  ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ