令和5年度練馬子ども議会を開催しました
ページ番号:643-482-704
更新日:2024年1月29日
令和5年度練馬子ども議会は、区内の中学生35名が参加し、全4回にわたる学習会で、地域調査を経て議論を重ね、8月3日に政策提言発表を行いました。その様子の一部を紹介します。
開催日時・場所
開催日時:令和5年8月3日(木)13:30~15:30
開催場所:生涯学習センター
子ども議員
35名
(内訳)
区立中学校(全校) 33名
都立中学校 1名
私立中学校 1名
政策提言発表までの経過
第1回学習会<7月1日(土)>
区制・区議会制度、選挙制度や練馬区についてなどを学習したあと、グループごとに話し合いを行いました。
第2回学習会<7月21日(金)>
各グループに分かれて地域調査を行い、実際に自分たちの目で見て、話を聴いてきました。
第3回学習会<7月25日(火)>
政策提言発表する内容をグループで話し合いました。また、議場および全員協議会室でリハーサルを行いました。
子ども議会開会宣言、意見交換会<7月31日(月)>
本会議場で子ども議会の開会を宣言し、その後、全員協議会室での意見交換会にて政策提言の内容をグループ間で発表し、質疑応答を行いました。
第4回学習会<7月31日(月)>
意見交換会での質疑応答を基に、政策提言の修正等について話し合いました。
政策提言発表<8月3日(木)>
生涯学習センターにおいて、各グループが政策提言等を発表し、教育長が講評を行いました。
発言順 | グループ | テーマ |
---|---|---|
1 | 若人こそ本を!~Let's 読書!~ | 中高生に図書館に来てもらうにはどうしたらいいのかについて |
2 | I(いい)C(環境)T(タブレット) | 教育ICTについて |
3 | Keep Our Nature 豊かな自然を守り隊 | 練馬区のゼロカーボンシティの実現を1秒でも早くするために |
4 | Let's enjoy sports together ~誰もが楽しめる環境創り~ | みどりの中で誰もがスポーツを楽しめるまち |
練馬子ども議会報告書は下記からご覧になれます。
平成30年度練馬子ども議会報告書(PDF:15,564KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 育成支援係
組織詳細へ
電話:03-5984-1292(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202