このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ジュニアリーダー養成講習会受講生募集

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 青少年向け
  5. ジュニアリーダー
  6. ジュニアリーダー養成講習会受講生募集

ページ番号:684-273-797

更新日:2025年1月21日

ジュニアリーダー養成講習会のロゴ
練馬区・練馬区青少年委員会 主催

◆令和7年度ジュニアリーダー養成講習会の受講生を募集します◆

令和7年度ジュニアリーダー養成講習会の受講生を募集します。
対象:小学5・6年生(初級)、中学生(中級)
※申込対象は、1月21日時点で小学4年生~中学2年生の児童・生徒です。
期間:1月21日(火)~2月5日(水)

各級・地区ごとの定員および地区別区立学校一覧
対象 地区 定員 地区別の学校
初級 小学5・6年生 豊玉・開進地区 60名 豊玉・豊玉南・豊玉第二・豊玉東・中村・中村西・旭丘・小竹・開進第二・南町・開進第三・開進第四・開進第一・仲町・北町・北西・早宮
練馬地区 60名 練馬・向山・練馬東・春日・田柄・田柄第二・高松・練馬第二・練馬第三・光が丘秋の陽・光が丘第八・光が丘夏の雲・旭町・豊渓・八坂・光が丘四季の香・光が丘春の風
石神井地区 60名 富士見台・南が丘・石神井東・南田中・谷原・北原・光和・石神井・下石神井・上石神井北・石神井台・石神井西・立野・関町・関町北・上石神井
大泉地区 60名 大泉東・大泉第一・大泉学園・泉新・大泉北・橋戸・大泉学園緑・小中一貫教育校大泉桜学園(大泉学園桜)・大泉・大泉第六・大泉南・大泉第二・大泉第三・大泉第四・大泉西
中級 中学校1・2・3年生 85名程度 区立中学校 全33校

◆申込方法◆

区立小中学生

1月下旬に学校で1人1部ずつ配布する募集案内を必ずご確認の上、募集案内裏面の二次元コード(下に記載の申し込みフォーム) からお申込ください。
二次元コードからの申込が難しい場合には、募集案内の「令和7年度ジュニアリーダー養成講習会申込書」を郵送、
または、区役所本庁舎11階青少年課窓口にご提出ください。
※初級の地区については上記の地区別区立学校一覧をご参照ください。
※下記より申込書をダウンロードする場合には、氏名は本人が自署、保護者氏名は保護者の方の自筆、
丸やチェックに関しましては、手書きでの記入をお願いいたします。

区立小中学校以外の児童・生徒

以下の募集案内「令和7年度ジュニアリーダー養成講習会申込書」を必ずご確認の上、募集案内裏面の二次元コード(下に記載の申し込みフォーム)からお申込ください。二次元コードからの申込が難しい場合には、募集案内の「令和7年度ジュニアリーダー養成講習会申込書」を郵送、または、区役所本庁舎11階青少年課窓口にご提出ください。
※初級の地区については、本人が講習会会場に通うことができる地区の選択をおすすめします。
※氏名は本人が自署、保護者氏名は保護者の方の自筆、丸やチェックに関しましては、手書きでの記入をお願いいたします。

募集案内

申込フォーム

左の二次元コードか、上の募集案内からお申込ください。
申込用URL:https://logoform.jp/form/G2rU/765476(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

募集説明会

受講生の募集にあたり、講習会の目的やプログラム等について説明会を行います。
 【日時】 令和7年2月3日(月) 午後6時30分から (約1時間程度)
 【場所】 練馬区役所 本庁舎20階 交流会場
参加を希望される方は、1月29日(水)までにお電話で青少年課5984-4691(直通:平日8時30分~午後5時15分)までお申込みください。
 ※会場の都合により、保護者の方1名のご参加とさせていただきます。
 ※運営を行っている練馬区青少年委員が同席し、地区ごとの説明・相談をいたします。
 ※会場へは徒歩・自転車・公共交通機関でお越しください。

ジュニアリーダー養成講習会とは

仲間づくりのリーダーとして、地域におけるさまざまな活動において中心的役割を担う青少年「ジュニアリーダー」を養成しています。講習会では、野外活動などを通してグループ活動の楽しさやルール、レクリエーション活動の技術や知識などを学びます。また、地域に関心を持っていただけるようなプログラムも実施予定です。区と青少年委員会が運営し、ジュニアリーダー養成講習会中級を修了した高校生・大学生等が、青年リーダーとして受講生の指導補助にあたっています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

こども家庭部 青少年課 青少年係  組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)  ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ジュニアリーダー

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ