新しいマル親医療証を令和4年12月19日(月)以降に発送します
- トップページ
- 子育て・教育
- 子育て
- お知らせ一覧(子育て)
- 新しいマル親医療証を令和4年12月19日(月)以降に発送します
ページ番号:595-250-491
更新日:2022年12月11日
ひとり親家庭等医療証(マル親医療証)は、令和4年12月31日(土)が有効期限です。新しいマル親医療証は、令和4年12月19日(月)以降にお送りします。
ひとり親家庭等医療費助成制度は、受給者とその同居親族の住民税(特別区民税・都民税)の課税・非課税の状況によって、医療機関での自己負担額が変わります。マル親医療証に同封の「マル親医療証のてびき」で確認してください。また、有効期限が過ぎた医療証は、区民事務所(練馬を除く)、総合福祉事務所(練馬を除く)、子育て支援課児童手当係(区役所本庁舎10階)へお返しください。
<郵送の場合>
〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1 練馬区役所 子育て支援課 児童手当係 宛て
よくあるご質問
Q1 新しい医療証をもらうために何か手続きは必要ですか?
A1 新しい医療証を受け取るためには、マル親医療証の現況届の提出が必要になります。マル親医療証の現況届は10月中旬にご自宅に郵送しており、未提出者にはマル親医療証は発送できませんのでお早めにご提出ください。なお、児童扶養手当の現況届を提出済みの方はマル親医療証の現況届の提出を省略することができます。
Q2 高校1~2年生年代の子どもについて、マル親医療証の備考欄に「3月31日まで有効」とありますが、なぜですか?
A2 令和5年4月から、新たに高校生等年代を対象とした子ども医療証(マル青)の交付が始まるためです。
対象となる方には別途お知らせをお送りしますので、ご覧ください。
Q3 郵便物が別の住所に届くように転送をかけているのですが、新しい医療証は届きますか?
A3 マル親医療証は転送不要でお送りしますので、別の住所に転送をかけている場合にはお届けすることができません。
Q4 医療証は簡易書留か普通郵便どちらで発送しますか?
A4 普通郵便で発送します。
お問い合わせ
こども家庭部 子育て支援課 児童手当係
組織詳細へ
電話:03-5984-5824(直通)
ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202