このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

ページ番号:497-581-895

更新日:2023年5月19日

都・国の電話相談窓口

東京都新型コロナ相談センター

一般相談や医療機関の案内、自宅療養者からの健康相談等に対応します。

  • 電話番号:0120-670-440
  • 対応時間:24時間(土曜、日曜、祝日を含む)

厚生労働省の電話相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口

  • 電話番号:0120-565-653
  • 対応時間:以下のとおり (土曜・日曜・祝日も実施)
  • 対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
  1. 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:午前9時から午後9時
  2. タイ語 : 午前9時から午後6時
  3. ベトナム語 : 午前10時から午後7時

練馬区の電話相談窓口

  • 電話番号:03-5984-4761
  • 受付時間:平日午前9時から午後5時まで

新型コロナウイルスの後遺症に関する相談窓口

東京都および練馬区では、新型コロナウイルスの後遺症に関する相談窓口を設置しています。詳しくは、新型コロナウイルスの後遺症についてのページをご確認ください。

外国人向けのご案内(がいこくのひとむけ)

厚生労働省ホームページで、外国人向けのパンフレットを公開しています。

生活にお困りの方の相談窓口

練馬区社会福祉協議会 生活サポートセンター

経済的なお困りごとに合わせて、生活や仕事、家計のやりくりなど様々な不安や課題を抱えた方の相談に応じています

  • 電話番号:03-3993-9963
  • 受付時間:午前8時30分から午後5時(土日祝日、年末年始を除く)

詳しくは、生活サポートセンターホームページをご確認ください。

子育てに関する相談窓口

高齢者に関する相談窓口

中小企業支援に関すること

労働に関すること

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症関連情報(感染が疑われる症状のある方、ワクチン接種など)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ