こちらは、練馬区から、大地震などの災害時、ご自身で避難することが困難な方へ向けた個別避難計画作成ご案内チラシのテキスト版です。 実際のチラシとは表現が異なる部分がございますので、ご了承ください。 個別避難計画とは? 発災時に「どこへ」「だれと」避難するかをあらかじめ定めておく計画です。 避難行動要支援者名簿に登録されている方のうち、個別避難計画を作成することに同意する方のみ作成します。 作成した計画書は、区・本人および避難支援者で共有し、災害に備えます。 避難行動要支援者名簿とは、 災害対策基本法に基づき、大地震などの災害時に自力で避難することが難しく、支援を必要とする方々をあらかじめ登録しておく名簿です。 避難行動要支援者名簿の登録対象者は、 1.介護保険の要介護3以上の認定を受けている方 2.身体障害者手帳1級〜2級をお持ちの方 3.愛の手帳1度〜4度をお持ちの方 4.精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方 5.1から4に準ずるかたで名簿登録を希望する方 が対象となっています。 なお、1から4に該当する方は、区で自動的に登録しています。 災害時には名簿に登録した情報を活用し、地域全体で避難行動要支援者の安否確認・避難支援を行います。 練馬区では令和6年1月から震災時における個別避難計画の作成が始まります。 令和5年12月1日時点で、名簿に登録されている方に、避難先や避難支援者等をお聞きする調査票を送付し、回答いただいた内容をもとに個別避難計画書を作成します。 令和5年12月1日時点で、名簿に登録されていない方は、区立施設などに申請書がございますので、そちらで申請をしてください。 個別避難計画をつくって、災害にそなえましょう。 避難行動要支援者名簿に登録されており、個別避難計画の作成に同意される方の中で、必要な方はケアマネジャーや相談支援専門員等に、作成支援の依頼ができます。 分からないことがあれば、問い合わせ先にご連絡ください。 問い合わせ先は、練馬区 避難行動要支援者対策コールセンターです。 電話番号は、03-5984-1630です。 営業時間は土日祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分までとなります。